【毎日のアウトドア用語ノート】知ってて損なし「グランドシート」とは

2023年3月11日

アウトドアに関するコトを紹介している【アウトドア用語ノート】
今日のテーマは、『グランドシート』について。
知ってる人も知らない人も参考になる記事になれば幸いです。

グランドシートとは

テントと地面の間に敷くシート

テントと地面の間にグランドシートを敷くことでテント自体の傷、汚れ防止になる。
また、雨の日などは浸水防止になるので敷いてて損は無いギア。

サイズは少し小さめを選ぶ

グランドシートのサイズはテントの底面よりも、少し小さめのサイズを選ぶのが一般的。
テントの底面よりも大きすぎると、雨水の侵入や、泥や砂が入りやすくなる。
サイズとしては、底面より10センチくらい小さいグランドシートを選ぼう。

メーカー推奨のグランドシートがおすすめ

いくつかグランドシートを紹介したいところだが、やっぱりメーカー推奨のグランドシートがおすすめだ。
テントのサイズに合わせてしっかりと作られている為間違いがない。
メーカーがグランドシートを作っていない場合は、他社品でもサイズが合えば問題ない。

-ことば, 特集
-,