アウトドアに関するコトを紹介している【アウトドア用語ノート】
今日のテーマは、『カトラリー』について。
知ってる人も知らない人も参考になる記事になれば幸いです。
カトラリーとは
ナイフ、スプーン、フォーク、箸など
カトラリーは、キャンプや登山の食事の際に使うナイフやフォーク、スプーン、箸などのこと。
一般的な紙皿や割り箸などの違いとしては、使い捨てかそうでないかの違い。折りたためたりコンパクトになる物もある。
上級者キャンパーになるほどカトラリーを使っている人は多く、環境にも優しい。
カトラリーはエコ
カトラリーは、ステンレスやチタン、木製の物が多いから何度でも洗って使うことができる為、環境に優しい。割り箸などとは違ってエコだ。
外で楽しむキャンプだからこそ、環境に影響がないようになるべくカトラリーを使いたいところ。
食卓をオシャレに彩れる
美味しいご飯を作れても、割り箸や紙皿などを使ってしまうと雰囲気が壊れてしまうこともある。
オシャレな食卓を作って食べるご飯は美味しい。
オシャレさや雰囲気を気にしない人は割り箸や紙皿でも問題はない。
おすすめのカトラリー
村の鍛冶屋(山谷産業)チタンカトラリーセット
「モノづくりの町」といわれる新潟県三条市のメーカー、村の鍛冶屋。
金属加工屋さんが作ったカトラリーセット。チタン製だから持ち運びも軽く、キャンプだけでなく普段の食事にも使える代物。
デザインもシンプルで、どんな環境にも合う。
スノーピーク スクー
カトラリーといえば、スノーピークの「スクー」を思い浮かべる人は多いはず。
スプーンとフォークが一体になった商品なので、2本持ち運ぶ必要が無くなる。
軽量キャンプなどを重視している人にはおススメの商品だ。
ユニフレーム(新越ワークス) カラカト
これまた新潟県のアウトドアメーカー、ユニフレーム。キャンプの中でも調理系のギア製品が多いイメージだ。
このカラカトは折りたたむことができるのでコンパクトに持ち運べる。コスト的にもお財布に優しいので初心者の方にもおすすめの商品。
カトラリーを使ってキャンプを楽しく
少しキャンプに慣れてきたら是非とも使ってみたいギア。
「カトラリー」が無くてもキャンプは始められるが揃えると気分も上がるし、今までよりもキャンプが楽しくなるだろう。